トップページへ

ソフトウェアテストの教科書 品質を決定づけるテスト工程の基本と実践 [ 石原一宏 ]

   

 


 

 


品質を決定づけるテスト工程の基本と実践 石原一宏 田中英和 SBクリエイティブコンピュータ インターネット ソフトウェアテスト 試験 テスト技法 ソフトウェア テスト ノ キョウカショ イシハラ,カズヒロ タナカ,ヒデカズ 発行年月:2012年02月 予約締切日:2012年01月27日 ページ数:277p サイズ:単行本 ISBN:9784797365818 石原一宏(イシハラカズヒロ) 1968年生まれ。

バルテス株式会社技術開発部部長。

ソフトウェアテスト・品質技術の研究開発、社内/社外の技術研修やセミナーの講師、コンサルティングなどを担当する。

PMI認定プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル(PMP)。

JSTQB認定Advanced Levelテストマネージャ 田中英和(タナカヒデカズ) 1969年生まれ。

バルテス株式会社コンサルティング部部長。

数多くのソフトウェアテストプロジェクトに参画。

現在はソフトウェア品質向上のためのコンサルテーションに従事。

検証プロセス構築やソフトウェア技術者向け研修コンテンツの開発および講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ソフトウェアテストの基礎(ソフトウェアテストとは/ソフトウェア開発の流れとテスト工程/ホワイトボックステスト ほか)/2 さまざまなテスト技法(同値クラステスト・境界値テスト/デシジョンテーブルテスト/状態遷移テスト ほか)/3 テストドキュメントとモニタリング(テストドキュメントの作成/テストドキュメントの正しい書き方/テスト実施のモニタリング) 基礎からしっかり、体系的に学習できる世界一わかりやすい「テストの教科書」、遂に発刊。

初学者を対象とした丁寧な解説、平易な文章。

体系的に学ぶことで、実践力を培うことができる。

ソフトウェアテストにおける基本的な考え方。

5つのテスト技法を用いた欠陥の検出方法。

本 パソコン・システム開発 IT・eコマース パソコン・システム開発 その他

  • 商品価格:2,700円
  • レビュー件数:4件
  • レビュー平均:5.0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

ソフトウェア 関連ツイート


TOP